新米ワーママパパのQOL向上!

元SEである著者が、育児とQOL向上を目指すブログ。1歳・4歳児との日常。2022/4/26開始。

Webサービス『コミックライブラリー』をリリースしたぞ!

個人開発のWebサービスがようやく完成したぞ!
仮タイトルは『コミックライブラリー』

育児・家事を優先しつつ、子供が寝た後にコソコソとプログラミングしていた。

1年近く掛かったけど、まぁまぁ満足のいく出来に仕上がったと思う。

満足のいく出来(自画自賛

まぁ過去最大のコード量ではある




Comic Libraryとは?

漫画・コミックスのデータベースサイト。
コンセプトは、書店の漫画コーナーをネット上で実現すること。


特徴

・なんといっても書影の華やかさ。
・19万点越えの圧倒的データ数!
・9ヶ国語に自動翻訳する多言語対応。
・読了数に応じて上がるユーザーランク。
・お気に入りを並べたMy本棚の作成。

百聞は一見にしかずということで、サイトはこちら。

comic-lib.com

なんか違法サイトっぽくない?

漫画村では)ないです!

仕組み

Googlebooks、Amazon、OpenBDからデータを収集して、コミックスだけのデータベースを作成。

その数、合計19万冊。
APIの実行数が制限されるし、データ整理がなまら大変だったぞ!

圧倒的ではないか、我がデータ数は!
・・・と思いきや、意外と抜け漏れが多い。
Amazonがマスターになってるので、Amazonに本がなかったらどうしようもない。

足りない本があったら教えて!

できればISBNの入力も・・・




構成

とりあえずWebサーバ1台で稼働中。
データベースはPlanet Scaleに移行したけど、有料化したため出戻り。

良さそうなDBサーバーがあれば引っ越したい。




多言語対応

deeplのAPIを活用中。
フリープランなので、1ヶ月上限50万文字。

世界的ヒットの漫画もあるし、アクセス数を稼ぐには日本語以外も重要では?という発想。

人口も桁が違うし来てほしい

広告料はドル払い希望で!




競合分析

読書メーター、ナラベルあたりが主な競合。
こちらはコミックに特化したので、ガチ競争は避けたいところ。

なお、2012年頃には類似サイトがあったようだけど、そちらは消滅したっぽい。

Web界隈は諸行無常やねんで




作ったものの、課題がいっぱい

一応、β版として人様に見せられるレベルにはなったと思うけど、まだまだ課題がいっぱい。

同一シリーズ判定

タイトルや著者名に揺らぎがあるので、別モノ判定されることがある。

元データに著者名がなかったり、サブタイトルしかなかったり、割とヒドいぞ。




プロモーション

作ったはいいけど、人を呼び込むのが難しい。
ポシャるWebサービスの原因は大体これ。

『個人開発のススメ』で紹介したWebサービスがバズってて凄いと思ってたけど、いつの間にかサ終を迎えて悲しい気分。



とにかく、Webサービスは使われてなんぼ。

まずは専用のTwitterアカウントを作って、新刊情報の配信からスタートしてるぞ。

comiclib.hatenablog.com

ブログを訪問いただいた皆様!
ぜひ試しに触っていただき、Twitterなどで感想を呟いて貰えると嬉しいです!

サービスが成長するかどうかは、皆様の手に掛かっています!

早く維持費をペイしたい(本音)

ご利用・宣伝よろしくお願いします♪

comic-lib.com

趣味カテゴリーの記事一覧はこちら
趣味 カテゴリーの記事一覧 - 新米ワーママパパのQOL向上!

個人開発のススメはこちら
nagoya21.hatenablog.com