新米ワーママパパのQOL向上!

元SEである著者が、育児とQOL向上を目指すブログ。1歳・4歳児との日常。2022/4/26開始。

教員の給料は高すぎ?東京の手取りとボーナスをリアルに計算してみた

学校の先生は今やブラック職場の代名詞。
仕事が多い責任も重い、の割に若手は安月給。

「教師のバトン」運動では、残業が150時間を超えたという先生も出るほどなので、現場の疲労は相当なものでしょう。(´・ω・`)

うちの子も数年後お世話になるので、今回は学校の先生の給料事情を書いてみる。

部活動を拒否できれば割のいい仕事かも?

顧問になるのは任意(強制)

拒否出来るわけないんだよなぁ





教員の給料は高すぎ?

給料体系

県費負担なので、県で給料体系が統一されている。
そのため、県庁所在地からド田舎の僻地に飛ばされたとしても、給料はさほど変わらない。
(あまりの僻地だと地域手当が変わる可能性あり)


  • 基本給である給料表(年功序列
  • 県で共通の地域手当
  • 副校長(教頭)以上の管理職手当
  • 教職調整額という名の残業パケ放題 4%
  • 扶養手当で子ども一人につき1万円前後
  • 小中学校は比較的多めに数千円増(義務特)
  • 特別支援学校は多めに数千円増(調整額)
  • 実技系も多めに数千円増(産振手当)
  • 夜間学校も多めに数千円増(定通手当)

などがある。

このため一番給料が安いのは、全日制課程の高校教師だと思われる。(僅かな差だけど)
若手の先生には優しくしてあげよう!




給料は高いのか安いのか

教員は地方公務員なので、給料表を見ればおおよその金額が推測できる。

東京はボーナスが年間支給月数 4.4~4.5ヶ月。
月給36万円であれば、36×16.5=594万円となる。
(細かい成績率の仕組みは省略してるので、計算例は単純月数のみ)

給与体系はHPで公開されてるので参考にされたし。

給料が高いか安いかは適用される給料表次第。
以下、それぞれの職で年収を計算してみた。

www.saiyou.metro.tokyo.lg.jp




校長の手取り

校長は年収1000万円を超える

学校の先生の「上がり」である校長先生は、まさに雲上人。
6級職が適用されるので、年収は1000万円を超えることが多い。

その分、何があったときは責任を取るのが仕事。

事務員が給食費を使い込んだり、体育教師がプールの水を出しっ放しにしたら自腹を切ることもある。
そんな校長はまさに聖人!

一万人斬りのレジェンド校長は?

あっちも別の意味で聖人だから・・

校長の給料・55歳(東京)

6級70号の小学校の例で計算してみる。

給料(6級70号) 497,400円
管理職手当(校長) 104,500円
扶養手当(配偶者) 3,000円
義務教育特別手当 8,260円
地域手当 120,980円
合計 734,140円

校長のボーナス・55歳(東京)

期末手当基礎額 690,012円
勤勉手当基礎額 686,412円
期末手当支給率 1.05
勤勉手当支給率 1.15
期末手当 724,512円
勤勉手当 789,373円
合計 1,513,885円

校長の年収・55歳(東京)

月給合計 8,809,680円
ボーナス合計 3,027,770円
年収 11,837,450円

校長の手取り・55歳(東京)

共済掛金(月給)等級75万想定
長期 59,475円
短期 36,007円
退職等年金 4,875円
介護保険 6,615円
合計 106,972円
共済掛金(ボーナス)
長期 137,250円
短期 66,733円
退職等年金 11,250円
介護保険 13,344円
合計 228,577円
税金

所得税と住民税は家族構成によるため割愛。
おおよそ所得税が125万、住民税が85万くらいかと推測。

手取り
年収 11,837,450円
共済掛金 1,740,818円
税金 2,100,000円
手取り 7,996,632円




副校長(教頭)の手取り

副校長(教頭)の年収は1000万円近く

5級職が適用される副校長は、年収1000万円か近い数字まで届く。

基本的には中間管理職だが、欠員が出たときに授業に出ることがある。
35人学級化・育休・病休で常時欠員が出ているので、学校運営が主な仕事なはずが、担当授業も多い。

組織の上意下達に組み込まれるのに、学校は職員会議の発言力で決まること多く板挟みになりがち。
反抗的な教員の多い学校では病休率が高い。


副校長の給料・50歳(東京)

5級58号の中学校の例で計算してみる。

給料(5級58号) 446,700円
管理職手当(副校長) 80,700円
扶養手当(配偶者) 3,000円
義務教育特別手当 8,260円
地域手当 106,080円
合計 644,740円

副校長のボーナス・50歳(東京)

期末手当基礎額 593,244円
勤勉手当基礎額 589,644円
期末手当支給率 1.05
勤勉手当支給率 1.15
期末手当 622,906円
勤勉手当 678,090円
合計 1,300,996円

副校長の年収・50歳(東京)

月給合計 7,736,880円
ボーナス合計 2,601,992円
年収 10,338,872円

副校長の手取り・50歳(東京)

共済掛金(月給)等級65万想定
長期 59,475円
短期 31,206円
退職等年金 4,875円
介護保険 5,733円
合計 101,289円
共済掛金(ボーナス)
長期 118,950円
短期 62,413円
退職等年金 9,750円
介護保険 11,466円
合計 202,579円
税金

所得税と住民税は家族構成によるため割愛。
おおよそ所得税が100万、住民税が60万くらいかと推測。

手取り
年収 10,338,872円
共済掛金 1,620,626円
税金 1,600,000円
手取り 7,118,246円




校長になるには

校長になるには、校長選考に合格して更に任用審査会をパスする必要がある。
なお、校長ルートクリア後は、統括校長や主任管理主事を経て教育長コースもプレイできる。

以下は都内の学校のキャリアアップ例。
校長は最速で43歳だって!副校長は39歳!

これマジ?校長RTA目指そっかな!

じゃあまず模範授業してもろて?

指導力不足認定はやめてください!オナシャス!

www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp




指導主事とは

主幹教諭などが、教育管理職選考(A選考)に合格すると、管理職候補として広範な視野を身につけるべく、主に本庁の指導主事として配属される。

言わば、学校教員から選ばれたエリート。
模範授業を通じて若手教員を指導することも。

本庁で下した判断や通達は全ての学校に影響するため、やりがいは大きいが、プレッシャーも大きく激務になりがち。


指導主事の給料

充て指導主事以外の指導主事は行政職扱いのため、基本給が下がる。
けど残業代がつくので実質プラマイゼロとされる。

ボーナスも下がるし、かなり残業しないと厳しくない?

予算がなくてサビ残になる可能性も

公務員自体がブラックだった?




主幹教諭・指導教諭の給料

主任教諭が4級職選考に合格する、又は管理職選考に合格すると、主幹教諭となる。

学校経営の補佐をしつつ職員の指導監督を行う、プレイングマネージャー的な役割が期待される。


主幹教諭の給料・40歳(東京)

4級97号の高校の例で計算してみる。

給料(4級97号)※教職調整額含む 451,568円
扶養手当(子供1人・15歳~22歳) 13,000円
義務教育特別手当 7,220円
地域手当 92,913円
合計 564,701円

主幹教諭のボーナス・40歳(東京)

期末手当基礎額 589,993円
勤勉手当基礎額 574,393円
期末手当支給率 1.25
勤勉手当支給率 1.00
期末手当 737,491円
勤勉手当 574,393円
合計 1,311,884円

主幹教諭の年収・40歳(東京)

月給合計 6,776,412円
ボーナス合計 2,623,768円
年収 9,400,180円




主任教諭の年収

東京都の独自職。
教員として8年程度経験を積み、主任教諭選考を突破すると就任する。
主幹教諭の補佐をしつつ、同僚や若手に助言・支援することを期待される。


主任教諭の給料・30歳(東京)

3級42号の高校の例で計算してみる。

給料(3級42号)※教職調整額含む 349,648円
扶養手当(配偶者・子供1人) 15,000円
義務教育特別手当 5,070円
地域手当 72,929円
合計 442,647円

主任教諭のボーナス・30歳(東京)

期末手当基礎額 450,164円
勤勉手当基礎額 432,164円
期末手当支給率 1.25
勤勉手当支給率 1.00
期末手当 562,705円
勤勉手当 432,164円
合計 994,869円

主任教諭の年収・30歳(東京)

月給合計 5,311,764円
ボーナス合計 1,989,738円
年収 7,301,502円




教員の給料の上がり方

基本は4号昇給で、毎年数千円ずつ上がっていく。
年功序列とはいえ、給料表はカーブを描いているので、どこかで昇格しないと頭打ちになる。

4号以上の昇給は、一部の成績優秀者のみ。
最終的には教育委員会によって決定される。

校長の判断だけじゃダメなん?

好き嫌いで決めるダメ校長もいるし

荒れてる学校と、無風だった学校とで難易度が違うからじゃない?




教育評論家ルート

キャリアアップの途中で引退した場合、教育評論家として名を売ることも可能。

天下り問題で失脚した前川氏も文科省あがり。
現在は尾木ママも認める教育評論家となっている。

※以下、TVキャプチャ等は著作権がグレーなので、動物園からお届けします。

カバさん可愛い。かわいくない?

本当は出馬したいんやろうやなって

なお、最初はこの扱いだった模様。

なんでエンコーオヤジが教育者面してるん?

東京新聞でコラム任されてるし・・

独裁者アベに反逆した聖戦士やぞ




まとめ

校長RTAをクリアすれば43歳で校長になれる!
年収1000万円も夢じゃない!

今回計算したモデル年収は以下のとおり

  • 校長 11,837,450円
  • 副校長 10,338,872円
  • 主幹教諭 9,400,180円
  • 主任教諭 7,301,502円

尾木ママコースの方が儲かりそう

新聞のコラムニストが登竜門だぞ

大胆なチャート変更もコネが必要ね

タワマンの悲哀を描いたタワマン文学はこちら⭐️

地震に備えた保存食などはこちら⭐️

賞味期間の長い非常食もおすすめ⭐️



生活カテゴリーの記事一覧はこちら
生活 カテゴリーの記事一覧 - 新米ワーママパパのQOL向上!

東京の生活保護率の記事はこちら
nagoya21.hatenablog.com