新米ワーママパパのQOL向上!

元SEである著者が、育児とQOL向上を目指すブログ。0歳・3歳児との日常。2022/4/26開始。

「ブログ休止のお知らせ」を見て悲しむことはない理由

有名人のブログ休止が相次いでいますが、著者も以前、他のブログで記事を書いていたことがあります。
FC2ブログmixiですね。

どちらも学生時代に使い始めて、最初そこそこ更新するも、社会人になる前に休止。
一応mixiはリアル友人もいるので、年1回くらいは生存報告用の記事を書いてました。
(なお、今では完全休止中😅)

なぜブログを休止してしまうのか?
実体験ベースで原因を探ってみて、今回はもう少し長生きできるように活かしたいと思います。


「ブログ休止のお知らせ」の理由

時間がないので

当たり前ですが、記事を書く時間が取れないとブログが更新できないですよね。
私は長いことガラケーを使い続けていたので、ブログの更新は専ら自宅のパソコンでした。

ところが最近気付いたのです。
通勤時間中にブログを更新できることに!

だいたい片道1時間くらいで、主に電車に乗ってる時間だと30分くらいですが、それでも作業が捗りますね。
さすがに疲れてるときは更新の気力もないですが。

隙間時間の活用がポイントですね!

他のコンテンツ消費に忙しいので

時間がないと一緒ですが、ゲームなどにドハマリしてるとブログなんて書かないですよね。
子供が産まれる前はスプラトゥーンにハマり、最近は駅メモという位置ゲーにハマっていました。

ポチポチ押してキャラを愛でるだけのゲームなので、最近は飽き気味ですけど😖
↓なぜか地下鉄に乗ってるとGPSが逗子に飛ばされる図。

書きたいことがないので

文章にまとめることによって頭を整理したいのと、他の人と共有したい話題ってありますよね。

最近だと「育児つれーわー、でも子供可愛いわー」という気持ちと、「他の人も育児頑張ってんなー」という楽しみがあります。

これが社畜独身時代だと、何のネタもないんですよ。
客がキレてボールペン投げてきよったwとか、前任者がセクハラで飛ばされてもうたw、とか書いても、詳細まで公開するわけにはいかないし。

育児なら何の気兼ねなく書けるし、育児グループの他の人の記事を読むのは楽しいです。

ブログを書く習慣がないので

先日、友人宅に遊びに行くときにミスドの新商品を買いました。
抹茶ポンデリングと、ほうじ茶オールドファッションなど、見た目も美味しそうだし、実際かなりの美味でした✨

それがなんということか
食べる前の写真を撮っていなかったのです!

結婚式あるあるなのですが、だいたい写真を撮るのを忘れていて、最後のメインディッシュだけ思い出したように写真を撮るパターン。

記事を書く習慣を付けていないと、ブログの存在自体を忘れてしまいますね。


モチベーションが続かないので

mixiの全盛期時代。
どんどん新規の会員が増えていて、記事を書くと足跡がたくさんついて、イイネとマイミクが増えていくのが楽しかったです。
リアル友人だけでなく、見たことのない人と繋がりを持って、交流を深めていく。

当時、自分は大学生でしたが、マイミクになった新幹線の距離の女の子(自分と年齢の近い音大生)と遊びに言ったことがあります。
2回ほど会っただけで終了しましたが。
このあたりが個人的にmixiのピーク。

書きたいことがなかったり、交流もたいしてない場合、ただのチラシの裏になるので、記事を書くモチベーションは続かないですよね。

そういう意味では、ツイッターの鍵アカはなんで続くんですかね?短いから?
「王様の耳はロバの耳ー」の時代から始まり、現代ではムダにハイテク化していますね😅

ちなみに、当時はmixiへの転職が主流で、部署から一気に2~3人転職したなんて話も聞きましたが、最近は振るわないですね。

人間関係に疲れたので

mixiを更新しなくなった理由がこれ。

微妙な知人がマイミクにいたり、交流の途絶えた子がいたりして、だんだん書きたい記事がなくなっていきます。

会員制のサイトだったのも良くないですよね。
会員数が落ち着き、足跡機能がなくなったのもありますが、マイミクの誰かと共通の話題を書かないとイイネも付かない。

特定の知人に読んでほしい記事を書くのではなく、自分の書きたいことを書くのが大事だと思います。

成果がないので

FC2ブログを書いていたとき、A8ネットというアフィリエイトをやっていました。
リンクを増やしたりブログランキングに参加しても、全くカウンターは上がらず。

たいてい自分がキリ番を踏んだり(当時はキリ番を踏んだ人が報告する文化がありました)、Googleページランクが2と3をウロウロしたり。
友人がたまにダイエットの記事を書いてはリバウンドしたり。

そんな調子なので、アフィリエイトも最高額で100円も行かず辞めてしまいました。

そういう意味だと、今は良質な記事を書き続ければ検索に掛かる可能性があるようなので(Twitterなどでバズることは必須なようですが)、サイトのランクはそこまで問われなさそうなので、良い時代にはなってきたのかもしれません。

記事にたまにスターをつけて頂けるのも励みになっています!⭐️


「ブログ休止のお知らせ」を悲しむことはない

ブログは休止してもいい

ブログを書く理由は様々ですが、別に休止してもいいんだと思います。
興味持ったことに集中してもいいてすし、そもそも人間関係を含む環境には賞味期限があるので、低空飛行を続けるよりも、場所を変えた方が気分転換になりますよね!

そんなわけで、私も育児が落ち着いたらブログの更新が途絶えるかもしれませんが、その次はまた別の場所で書くと思います✌️



生活カテゴリーの記事一覧はこちら
生活 カテゴリーの記事一覧 - 新米ワーママパパのQOL向上!

不眠症を治した記事はこちら
nagoya21.hatenablog.com